今年も行ってきましたよ、
東京ゲームショウに!え?テスト前?
そ、そんなの関係ねぇ!

今年も人が多かったです・・・
去年、初めてゲームショウに行ったんですが、そのときは帰りの切符を買うのを忘れてひどい目にあったので、今年は先に切符を・・・
つーか、あちぃよ!9月も下旬に入ったくせに暑すぎる・・・
まぁでも入場チケットはあらかじめ買っておいたので、そんなに並ばずに入れました。
そして、まず最初に行ったのが、

ケータイでとったので汚くてすいません;
カプコンブースまぁ去年と同じくデビルメイクライ4の試遊台でプレイしてきましたよ!
なんかしらんけど人数規制されていて最初は入れませんでしたが、ぐるっと回って戻ってくると運よく入れました。
しかも去年ほど待たずにプレイできました。
で、遊んだ感想なんですが、
ネロちょーーーーかっけぇ!まず遊ぶ前に一通りミッションを行うモードとボスだけ戦えるモードを選ぶんですが、迷わずボス戦にチャレンジ。
このモードでは一作目にでてきたフロストという敵と炎の魔獣ベリアルという敵と戦うんですが、
フロストは余裕で打開。
つーか、つかみ技ばっかだして卑怯な感じもしましたが・・・
次にベリアルと戦ったんですが、
スゲー迫力&臨場感PS3すげーな
炎のエフェクトとかすごすぎ
フルボッコにしてやろうと思ったらフルボッコにされました;
で、引き続きカプコンブースでデビル4やバイオのステージイベントを堪能。

その後はひたすらぐるぐる回りながらステージイベントを観たり、カキ氷食べたり、ゲームしたりと・・・疲れました。

意外とテクモブースがでかかった。
なんか今年はCDとかDVDとかの無料配布がやたら多かった気がします。

バンナムは相変わらずでかい3面モニターで映像を流してました。
テイルズやソウルキャリバーイベントで座りながら休憩。

いやー、今年もすごかったです。
去年は次世代機発売直前(箱○意外)ということで、それを売りにしてたので、今年は去年よりインパクト薄いかなーと思ってましたが、とんでもない!
良作ソフト自体はこれからですよ!やはりおもしろく、映像も細かく、するためにはそれ相当の時間と費用がかかるものです。それが来年発売だと思えば今年のゲームショウがピークですよ。
てか、こんなに人が集まるなら年2回に戻せばいいのに。
ゲームセンターCXのイベント行くの忘れたあああああああ
いやー疲れた、今日はもう寝る。
いややっぱ寝ないかも・・・
ではまた・・・
↓↓↓↓↓

人気blogランキングへ
スポンサーサイト