えー、DVDで超劇場版ケロロ軍曹見ました。

超今さらですが・・・
う~ん・・・
超劇場版というからにはただの劇場版ではない、と思いきや・・・
超劇場版(仮)くらいじゃね?いつものケロロ節はまぁまぁ炸裂するんですが、
はっきり言って、映画化したことによって万人にうけなければならなくなり、家族向けに作られたことによって、マニアックなギャグが使えなくなった。
微妙なガンダムネタなんかがおもしろいケロロ軍曹にとって、これは致命的だ。
しかも初めて見る人のためにキャラ紹介をしなければならないため、テレビを見ている人にとっては、何回も見てきたキャラの特性を「なんで、お金を払ってまた劇場で見なくちゃいけないんだ」ということになり、ややストレスがたまる。(初の映画化なので仕方がないことなのですがポケモンやコナンなんかよりそういう場面が多く感じた)
つまり、家族向けという方向でまとめられたこの超劇場版は、今までケロロを見ていた人にとっては、1時間のスペシャル特番にお金を払って、なんども見てきた場面を改めて見直し、その上で新たな展開を楽しむ。というなんだか味気ない結果になってしまったと思う。
劇場版ならではの演出が見たかったなぁ・・・これなら本編の100話前後のお話のほうが面白いと感じましたな。
まぁしょせんオレはDVDで鑑賞ですが、
このなつみ、出てきたきりぜんぜん戦闘シーンがねぇではまた・・・
サザエさんを京アニにやらせたらワカメちゃんのパンチラには誰も敵うまい
↓↓↓↓↓

人気blogランキングへ
スポンサーサイト