秋から始まるアニメがまた結構多いようなので(春ほどではないが)
自分的には何がいいかあげてみました
おとぼくおとぼく公式サイト絵はそのまんまD.C.S.S.です・・・つーかスタッフが一緒なんで・・・
このアニメは原作者の意見がまったく通らなかったいわくつきのアニメなんですが・・・
え?どうしてかって?そりゃあスタチャ上層部に聞いてくれ。
Aice5を売ろうとしてこのCASTになったなんてオレの口からは言えるわけが・・・
夜明け前より瑠璃色な夜明け前公式サイトこちらもオーガスト原作のPCゲームがもとですね。(はにはになんかのブランド)
BS-iということですが、まぁ見るでしょう。
今のところはCASTが生天目さんしか決まってないという・・・
ということは久しぶりにまぶらほの夕菜のような声が聞けるかもしれませんよ・・・たぶん・・・
Gift~ギフト~ギフト公式サイトこちらもPCゲームが原作の作品。
しかしコレに関してはあまり期待してません。
なぜかというと・・・
アニメ魂だからアニメ会社OLMって最近ではToHeart2とかディスガイア作った所でしょ?
じゃあ作画が崩れるのも時間の問題じゃ・・・
昔はよかったのにToHeart第1期とか・・・
ゴーダンナーも良かった・・・
あ、でも、うたわれるものも良いか・・・
う~ん・・・
ネギま!?ネギま!?公式サイトえー、これは・・・前回、あまりにもダメダメだったネギま!の続きですね。
前回はひどかったですが、今回はちがう!
なんといってもぱにぽにを作った会社、シャフトが手がけているというから驚きです。
なんというか誰がなんと言おうと期待してしまう・・・
公式サイトのキャラデザインなんかからも気合の入りようが伺えます・・・
KanonKanon公式サイトKanonという作品自体はじつはもうアニメ化されてしまっているものなんですが、今回はそれを京アニがリメイクということなんでね、
これはもう京アニという時点で絶対見るし!
なんといっても最近爆発的人気だった「涼宮ハルヒの憂鬱」。オレ的一押しの「AIR」なんかを手がけているアニメ会社なんで期待して見るというよりも安心して見れるといった感じでとくに言うこともありません。
つーか早くみてぇ
はぴねす!はぴねす!公式サイトこれも、うぃんどみる原作のPCゲームが元ですね。
これはゲームやってないんでよくは知りませんが、
CASTがゲームの中の人をそのまま起用しているんで、おとぼくとかよりは原作を知っている人にはやさしいかも・・・
とまぁ、とりあえず上げてみましたが、このほかにも
たくさんあるんでいろいろ見てみますかね
というわけで今日はこの辺で・・・
ではまた・・・
あ~あ、うなぎ食べたかったなぁ・・・
↓↓↓↓↓

人気blogランキングへ
スポンサーサイト