Wii徹底検証!ということで始まりました。(なにが
えーこの前買ったL226WA-BNモニタに関する
質問をいただいたのでいろいろふまえて検証してみましょう。
という記事。
えーではまずこのモニタの画面サイズから
このモニタは前も言ったとおり
22インチの解像度WSXGA(1680×1050)です。
そしてこのモニタにはアス比拡大固定、
オリジナルモードとフルモードというのがあります。
アス比固定に関してコンポーネントは対応してます。
詳しくはメーカーサイトを
LG電子L226WA-BNオリジナルでは、4:3で、フルなら16:10で表示します。
では実際どのように表示されるのか見てみましょう。
今回もケイタイカメラですいません。
まずは、モニタ側でオリジナルモード、Wiiで4:3に設定した画面です。
オリジナルモードなので左右が黒帯ですね。
そしてWiiのほうでも4:3表示なのでバランスが取れているように思えます。
ようはこれがWiiが表示している画面全部です。

Wiiメニューのボタンを拡大したものです。
左が黒帯でメニューボタンが丸く表示されてます。
続いて
Wiiは4:3、しかしモニタ側でフルモードにした画像です。
4:3が無理やり16:10に引き伸ばされて表示されてます。

メニューボタンも引き伸ばされて楕円になっています。
コチラのほうが左右が多く見えているように見えますが、
引き伸ばされただけなので見えてる面積は変わりません。
上下は同じですかね。(見た感じ)
続いて
Wiiで16:9、モニタ側でフルモード(16:10)で表示。
私がいつも遊んでいる表示モードです。

こちらもメニューが丸になっているように見えます。
しかしこのモニタ、縦の比率が横に対して10なので、
若干縦に伸びているのです。(Wiiでは縦に対して横が9だから)
続いて
これはやらなくてもいいんじゃないかと思うんですが、一応
徹底検証なので・・・
Wiiで16:9、モニタ側でオリジナルモードで表示した画面です。

Wiiでワイド設定にしてるのにモニタで4:3なので
もう何がなんだか
ということでL226WA-BNかつWiiのモード表示でしたが、
ここからが本題です。質問はモニタは16:10だけどWiiで16:9画面いっぱいに表示してるってことは左右カットされているのか?
ということなのですが、
結果から言うとカットされていません。しかしそれはゲーム画面だけかも・・・
ゲーム画面では
ちゃんと切れないで表示できるいっぱいまで表示してくれます。
コチラをご覧ください

これはWii専用ゲームソフトのゲーム画面(16:9、フルモード)です。

隅っこをみると上下左右に見小さな黒帯ができて表示できる比率をあわせてます。

こちらは4:3、オリジナルモード。
16:9とくらべてやはり若干切れてますね。
で、なんでゲーム画面だけなのかも・・・と言ったのかというと

メニュー画面の隅っこは小さな黒帯がないからです。
もしかしたら、モニタ側が縦の比率をあわせて(9を10にあわせて)
左右が若干伸び、若干切れているかもしれません。
あと、他のモニタやテレビで比べているわけではないので、
そこはカンベンしてください。
ということで検証してきましたが、独自の検証なので、
あくまで参考程度におねがいします。ちなみに
Wiiの解像度は480iで720×480のアスペクト比16:9
あるいは640×480の4:3です。
ようはPS2と対して変わらないということです。
あと、おまけ


糞画質でゴメンネ
14型ブラウン管テレビ
Wiiの解像度が480iなのでこっちでも普通に綺麗です。
あと、
デビル4やった。
ネロちょーカッコいい!ではまた・・・
↓↓↓↓↓

スポンサーサイト
お・・・ついに頼んでおいたL226WA-BN モニタがきましたよ。
案外小さい箱だね。
L226WA-BN価格.com今まで部屋に14インチのノートPCと
15インチのブラウン管テレビしかなかったので
22インチワイドはワクワクだぜー

ほらPS3の箱と比べてもこんなもん
あ、ちなみにPS3も買いました。
だって
デビルメイクライ4
やりたかったぞぉーー!!綺麗な画面でやりたかったので
L226WA-BN 買いました。

中身はこんな感じ
ケイタイカメラで、すいあせん
元からDVIとD-subケーブルがついています。
まあPCに繋がないからこっちはつかわんけど・・・
さーてそれじゃあさっそく
まずはWiiにつないじゃうぞぉ!(はーと)
Wiiにはコンポーネントで繋いでます。
このモニタ、接続端子がHDMI、コンポーネント、DVI、D-subと、
四つもついているのでPS3にHDMI、Wiiにコンポーネントって感じにしています。
Wiiのほうで16:9に設定して・・・
いいねー16:9は、ワイドはよいねー明るさは特に設定してませんが、このモニタ暗い所は暗い
と聞いていたのでどんなもんか気にしていたのですが、
画面を手前に少し傾けると全然気になりません。
(液晶は上から見ると明るく見えるので少し傾けました)
液晶は視野角度が狭く、このモニタは特に狭い
ハズなんですが、今まで15型のテレビを見ていたせいか
まったく気になりません。
まぁテレビは液晶ではないんですが・・・
まずはWiiバイオ4を体験う~ん、画像が粗い・・・応答速度は全然気になりません。
テレビでやったときと変わりません。
音声はMDコンポに繋いでます。
しかし画像が・・・
モニタのほうでオリジナルにしてもあまり変わらない・・・
コンポーネントなのに・・・
こりゃWiiは無理か・・・?
そう思いました。
が、次にエキサイトトラックを体験したところ
ちょーきれーwwwすいませんわかりにくくて
さっきのバイオなんて糞画質ですよ!コラ
いいわーまじいいわー
バイオは移植ソフトだったからいけなかったのかな?
Wii専用ソフト(バイオ4も一応専用ですが)は綺麗に映りました。
これでスマブラも安心ダネ!
さて続いては
PS3!!
うほっ!いい画面!!先ほども言ったとおりPS3はHDMIで繋いでます。
音声は三色ケーブルの
音声だけをMDコンポに繋いでます。(Wiiとほぼ同じ)
HDMIで繋いだ瞬間自動設定で480pから1080iのフルハイビジョンに・・・
感動した・・・しかしこのモニタ解像度が1680x1050で
フルハイビジョン対応ではないんですよね。
1080iで表示すると画面がすこしカットされてしまうんです。
16:9で上下に黒帯を表示してくれればいいのに
それは720p(750p)からなのでそれが少し残念。
しかし気にならないレベル(何回気にならないって言ってんだ)
縦に伸びるとか、言われなきゃわからんし
つーか最初にこの画面見たら
何がどのくらいカットされてるかなんて気づかん
しかし綺麗だわ
続けてアニメをチェック
あはっ!(昇天)SDカードにアニメをいれ(mp4)カードリーダで読み込み再生。
アニメのエンコードの仕方にもよりますが、
綺麗だわー

線もくっきりだわー
(わかりづらい)
まぁアニメに関しては
エンコードしたアニメなんで参考にはならんかな。
BDのアニメがあればよいんだが、うたわれとか・・・
えーとにかくよいモニタです。
ドット欠けもなかったし、とにかくHDMI端子がついて3万6000くらいはうれしいね。
最後に
オーバーシュートに関してはヒドイといわれていますが、
コンポーネントとHDMI(video)は問題なし。
PCにもHDMIで繋げばいいんでない?
つーか
はやくデビル4やりたいわーL226WA-BN価格.comではまた・・・
↓↓↓↓↓

Wiiでモンハン3キターーーー!!カプコンプレスリリースファミ通いやまさかWiiでモンハン3がでるとは・・・
最初はPS3だけだと思ってたのに・・・
つーかPS3でも発売するんだろうなマルチ化ってかいてあるし。
グラにはこだわらないって事でしょうか・・・
たぶんWiFiでオンラインでしょうけど
WiFiでオンラインって事は、・・・無料?
いや、そんなことはないかw
つーか
Wiiはじまりすぎだろwwwスマブラも1月24日に発売ということで、
いやー、Wiiもっててよかった、ってはじめて思った。
ではまた・・・
↓↓↓↓↓

人気blogランキングへ

Wii買ってからかなり経ってるけど、やっとこさ専用ソフトを買ってきた。
いやー、
Wiiすげーよまずはエキサイトトラックをやってみましたが、
リモコン傾けたら車がまがった・・・!あまりのショックに2,3秒息が止まったね
「フツーじゃん」とか言わんで
体感ゲーだとは聞いていたがここまでとは・・・・
これでますますやってる最中に見られたら恥ずかしいなオレ「まがるぜ~ウィぃーん」
友達「遊びに来たぜ!」
オレ「あっ・・・」
友達「あっ・・・」
そして恋が芽生えましたアッー!いやいや・・・
プレイ中の音楽がSDカードに入ってる音楽に変えられるということで
早速、もってけ!セーラーふくでプレイしました。
オレ「もっていーけ最後に笑っちゃうーのはあたしのはーずー♪」
友達「遊びに来たぜ!」
オレ「せーらー・・・」
友達「ふくー・・・」
オレ&友達「だかーらーでーすー・・・」
オレ&つかさ「けーつろーん!!」ねーよ
で、
次にバイオ4ですが
実はPS2でやったことあるので、たいしたことないかと思っていたら
そんなことない!
すごくやりづらい!なんだよ!あのリロード!
リロードしようと思ったらナイフふったぞ!そしたらチェーンソーでぶった切られたし・・・
まぁリロードしても結局ぶった切られてただろうけどね
ダメじゃん
そんなこんなでただいまオレはスマブラ待ちです
オンライン対戦できることを期待しつつ、今日はこの辺で
ではまた・・・
↓↓↓↓↓

人気blogランキングへ
今日ルーツ解禁だったので
早速、戦いました。
かみなりこえぇええええ!!びびるわ!
祖龍初めてだったのですが、
いきなり高台に上ったんですよ、祖龍が
「あそこじゃ攻撃できねーよ・・・」
と思ってたら
いきなり雷の嵐が・・・
「うひょおおおおおおおお!!!」何とかあたりはしませんでしたが、
初めてだとびびるね
まぁ、絶対にあたらない場所があったんですが・・・
なんとか4人でやって倒せました。
で、足りなかった魔眼が出て天地がやっと作れましたよ。
あと
ディアソルテも今日解禁だったので戦いましたよ。
マ王ね、マ王
今日から
あ、でも日付がとっくに変わってるから
昨日からか昨日からマ王ね
どうでもいいねごめんね
角が片方折れていただけで、普通のディアでしたが、
ちょっと攻撃力が上がってたかな・・・
さてじゃあ寝るか
バイプ~ン
これ知ってる人いるかな・・・・
ではまた・・・
↓↓↓↓↓

人気blogランキングへ

GWを楽しく過ごすため
wiiを買ってきましたよwiiをといっても特にやりたいソフトがあるわけではないので、スマブラDXを・・・
あぁ、せっかくのwiiがはやくもごちゃごちゃ空間に・・・さっそく友達と遊びました。スマブラDXをですが・・・
はやくスマブラXでないかなー
あとバイオとか
本当はPS3がほしかったんですが、なにぶん高いのでしばらく手が出ないでしょうな。
まぁ買うとしてもデビル4が出てからだし。
ではまた・・・
↓↓↓↓↓

人気blogランキングへ
テスト終わったぁぁぁあああ!!!うれしくて涙がとまりませんが、
明日も明後日も授業ですしかしテストが終わったので早速

連ザⅡ買ってきました。
予約してないけど、予約特典もらえますか?って聞いたらなんかくれた。
で、早速プレイ
ん?敵つおいな・・・自分がへたれなだけかもしれませんが、初期状態でアーケードAをクリアしようとしたらかなり手こずりました・・・
まぁ、ゲーセンで連ザ対戦して
10秒で瞬殺された経歴の持ち主ですし、しかたないか。
そんなことを思いつつ、難易度を二つほど下げやっとちょうどいい感じに・・・
ちがうな、機体が悪いんだガンダムSEED DESTINYだからって、デスティニー使ったからだめなんだよ。きっとそうだよ。きっと・・・
ということで、今度はストライクノワールで挑戦。
ぐるんぐるんマワールね・・・回転しながら撃つのにはまってそれしかやらない状況に・・・
きっと、搭乗者はたいへんだな
アーケードもHルートまで一通り終わらせて(Iルートの出し方は知らんです)ひとまずPLUSモードをやってみる。
え?味方撃っちゃだめなの?なんだかキャラ同士が仲悪く・・・
仲良くしろよ。な。
つーことで、連ザⅡの感想でしたが、
前よりはモードも充実しててよかったですな。
覚醒も3種類になりより戦略的に。
しかし、覚醒無限、ブースト無限、スピード覚醒、でやるとなんかすごいことに・・・速い・・・操作しにくい・・・
あと、デストロイでかすぎ・・・
あと、ミーアザク・・・いいな(*´Л`*)
マジ使えんけど。
さて今日はもう寝るか
つーかテスト終わったのに次の日授業ってマジカンベンなんすけど・・・
ではまた・・・
↓↓↓↓↓

人気blogランキングへ